あっ、と気がついたときには、水がカラカラに涸れていました。こりゃ、イカン!とすぐに水を与えてみました。どうかな〜、戻るかな〜っと心配していたところ
あれ、えっ、これ何だったけか?
実は、種を植えて発芽をあきらめていた種がありました。正直覚えていないというか、
お買い物をしていたら、パッと目についてしまいました。冬の鍋野菜といえば、春菊…まっ、色々とあるなかになぜ、春菊かというと。
知人の声かけで、急遽大船山に登りました。約8時間の往復登山。しびれました〜。笑そこでいくつか感じ得た事があります。その大きなひとつが「生きることは、
日中は、朝夕とは全然異なる気温になります。室内や窓際で、野菜や葉ものを栽培されている場合は要注意です。
ビンプランターにバジルを移植してから、約7日間が経ちました。ふと観察していると「あら、根が見える」早いというか、まだバジル自体は、
サンチュを窓際で栽培しています。種を植えたのは、8月17日でした。すると今日で、約42日が経過しました。元気良さそうな感じ?
100均さんに行くとガラス瓶が増えていっています。面白いですね〜。飲食店でもガラス瓶をコップ、飲み物の容器として使用されています。色々と回りますね。実に面白いです。盆栽も…
知人宅で、妙にスラッ〜と成長している植物と遭遇しました。プランターは、嬉しいことに和紙プランター!なんと和紙の折り方は、こちらの方にご指南頂きました。
ナデシコをガラス瓶へ移植しました。芽が出てからかなり密集していたので移植を試み、上手くいくための失敗を重ねています。まあ、あまり嬉しいものではありませんが、