根菜類のラディッシュ45日目
0
ラディッシュを栽培してから45日目が経ちました。うん、そろそろ

つづきを読む »

遅いか41日目サニーレタスを間引く
0
アクアプランターに種から植えて、約41日目が経っています。そして、今頃

つづきを読む »

32日目お手上げベビーリーフ
0
いかんっ!もう完全に収穫しないと窮屈だ。

つづきを読む »

ムキムキ40日目のラディッシュ断葉式
0
気がつくとラディッシュ栽培を始めてから、40日が経過。実が丸くなんないぞ。

つづきを読む »

OMG!水菜の水が切れたっ

OMG!水菜の水が切れたっ

Posted by on 10月 19, 2011
0
いっ、いかん!!タッパプランターで栽培中の水菜の水が、切れた!やばいやばいと慌てて、

つづきを読む »

34日目瓶プランターでサニーレタス
0
サニーレタスを室内で栽培し始めてから、約34日目が経過しました。

つづきを読む »

みかん

みかん

Posted by on 10月 17, 2011
0
2年前ぐらいに植えたみかんの木にようやく実がなってきました。 木は植えた時からのびるわけでもなく、このままダメになるかなぁと思ってた矢先に ←7月ぐらい←昨日←祖母とみかん(笑)               {オレンジ色になるまでもうちょっと!} 成長するもんですねぇ~。 さっそく試しに食べてみました。 うん すっぱい(笑) めっちゃスッパかった~。  でも、自分達で植えた木に実がなりそして食べる。 ちょいと感動。

つづきを読む »

週末菜園の若手お頭と土いじり
0
我が家の若手のお頭、ユウジ 二十歳になりやがった。

つづきを読む »

水菜タッパプランターで24日目
0
水菜をタッパで栽培し始めて24日目 結構、成長するもんですね。ちょっと

つづきを読む »

週末菜園

週末菜園

Posted by on 10月 17, 2011
0
2008年8月から週末に曾祖母の家があった直入で週末菜園をしています。 もう誰も住んでないので荒れ果ててた場所を開墾して身内の者一同で始めました。 農作業に詳しい人がいるわけでもなく探り探りでスタートした週末菜園がもう3年目です。 ← 開墾初日の様子 これから週末菜園のこともちょくちょく書いていこうかなぁ~

つづきを読む »