Home » 室内栽培
多肉植物…これはサボテンか?そう思わせるような膨らみ。似てるんでしょうね。この葉や茎の内部にやはり水を蓄えられるようです。あんまり水いらないのかな?砂漠では、ないでしょうからね。
ベビーリーフを窓際室内で栽培して、1ヶ月が過ぎもう収穫できるのですが、見守っています。天気がよいので、太陽の光でも浴びてもらおうと水を控えめに、
バジルを室内窓際で栽培して約2年?それぐらい経過しています。1年目の栽培の流れはこうです。
九州は、まだ雨が降っています。全国的にそうか…自然と偏ると異なりを求めてしまいます。都合の良いものです。笑以前、水菜の種を植えていました。発芽は、
寒さを感じられるようになりました。寒さもなんのその、バネにして植物たちは、成長し続けています。部分的に、収穫しながらお味噌汁にでも食べてみるのも楽しいかもしれませんね。
2015年7月26日に種植えをしてから、丸々1ヶ月になりました!さて、その後一体どのように育ったのかというと
面白いのもふくめて、とにかく、早い…
昨日ご紹介したのは、発芽日。約3日で発芽でした。ちなみに、今日は約4日目…って、どうなのか。
先日種を植えて約3日間で、発芽。お早いこと。種をまいていたのは、水菜と焼き肉に使われるサンチュ
九州大分にも久々にまとまった雨のような、季節の変わり目でしょうか。涼しいです。
イタリアンパセリの発芽から約10日間が経ちましたちょっと食事に緑をそえたい…そんなときにハーブは最適新鮮な状態を維持するには、食卓菜園が一番それでもやはり光、